
腰痛用の杖
Waistpaincane
健康な腰を取り戻す!
腰痛ベルトと併せて杖を使いましょう
-
ぎっくり腰
しっかり治せました
ぎっくり腰になるのは体の1部分だけが動いているのが原因だと言われました。それからは痛みが落ち着いたところでコルセットを巻いて杖をついて歩行練習をしました。年に1度はぎっくり腰になるのですが、今年はぎっくり腰になりませんでした!
長野県 N.K.様
-
椎間板ヘルニア
使って良かった
仕事中不意の動作でヘルニアになってしまいました。少し前にかがんだだけで激痛が走るし、踏ん張ることができないので歩くときは杖にとても助けられました。とても丈夫な杖ですが、そこまで重くないし安心して体重が乗せられました。教えていただきありがとうございました。
長野県 H.S.様
-
脊柱菅狭窄症
効果に驚きです
先生のアドバイスで最初は腰を丸めて歩いて、痛みが良くなってきたら徐々に杖を伸ばして姿勢を良くする方法をやってみました。毎日続けたのでだんだん痛みがなくなっていくのが分かりました。初めは杖を使うという選択肢はありませんでしたが、使って良かったです。
長野県 T.A.様
元気に歩ける杖一覧
-
アドバンス
足のシビレ・腰への負担軽減
椎間板ヘルニアに
重心をしっかりとかけられる丈夫な杖です。前かがみにならないよう体重がかけられるので、椎間板ヘルニアに最適です。男性や身長のある女性におすすめです。
¥10,000 (非課税)
-
エルゴグリフクラッチ
足のシビレ・腰への負担軽減
腰椎すべり症・脊柱管狭窄症に
坐骨神経痛の圧迫軽減に
軽量で使いやすく、持ち手はソフトで握りやすくなっています。側弯のある腰痛や、腰を反らすと痛みが出る脊柱管狭窄症におすすめです。
¥18,500 (非課税)
-
エルゴグリフクラッチ(プチサイズ)
足のシビレ・腰への負担軽減
腰椎すべり症・脊柱管狭窄症に
レギュラーサイズより持ち手が小さく握りやすくなっています。お子様や小柄な女性におすすめです。腰を反らすと痛む脊柱管狭窄症に最適です。
¥18,500 (非課税)
はじめまして。森上鍼灸整骨院の相良です。
長野県でクラッチ杖を使った腰痛の治療に取り組んでいます。
杖は歩けなくなったら使うものだと考える方が多いですが、そうではありません。腰痛を元から治すには、杖を使うことはとても効果的な方法です。
杖を使用することで、腰だけにかかっている自重が足と杖に分散され、神経の炎症が止まり回復を早めることができます。また、腰痛の原因となる体の使い方まで整えることができるので、腰痛が繰り返すのを防ぎます。
腰痛の症状や体形に合わせて杖の使い方を変えるのがコツなので、ぜひご相談ください。