整骨院が運営する腰痛ベルトのセレクトショップ

腰痛ベルトの通販

電話注文
承っております

026-248-1989
(平日の9時~15時)

腰椎分離症<運動・練習用>腰痛ベルト

プロハードスリム

腰をピンポイントで固定する腰痛ベルトです。ベルトを軽く引くと固定力を簡単に変えられます。背中にタオルやカイロが入るポケット付です。

安定感があるので腰椎分離症後のスポーツ復帰におすすめです。

更新中 2023.03.22

web価格(税別)
S~LL:¥6,200

運動用この腰痛ベルトは、腰椎分離症のスポーツ時に運動用として使用すると、ずれを防いで腰の運動機能を取り戻します

サイズ

カラー選択

(※カラーがお選び頂けます)

数量

  • ※注文時にもう一度サイズをお確かめください。
  • ※ご注文が集中してお品切れになる場合もございます。その場合は、改めて商品の入荷予定日をご連絡させていただきます。


サイズ

カラー選択

(※カラーがお選び頂けます)

数量

  • ※注文時にもう一度サイズをお確かめください。
  • ※ご注文が集中してお品切れになる場合もございます。その場合は、改めて商品の入荷予定日をご連絡させていただきます。

サイズの選び方

製品によりサイズの測り方が異なる場合がありますので、必ずお確かめください。
サイズは、腸骨周囲(骨盤回) を基本にしてお測りください。
2つのサイズにまたがる場合は大きいサイズをお選びください。
※詳しくは この製品のサイズの測り方 をクリックしてください。

サイズ 適用腸骨周囲
S 58~73cm
M 68~85cm
L 80~100cm
XL 95~120cm

購入前の腰痛ベルト無料相談>>>

当店を運営する森上鍼灸整骨院の柔道整復師が、あなたの症状にピッタリの腰痛ベルトをご提案します。

腰椎分離症<運動・練習用>腰痛ベルト
プロハードスリム

腰を<強力に補強>する腰痛ベルトです。
背部に樹脂ステーを備えます。
軽い力で簡単に締め付け可能なベルトを備えます。
背部にポケット付き(タオルやカイロが入ります)

腰椎分離症、ぎっくり腰の後遺症、椎間板ヘルニアの後遺症におすすめです。
ピンポイントで背部を強化します。
背部を集中的に締めるのでサポート力が高いです。
腹部の幅が狭いので椅子に座っても邪魔になりません。
座ると悪化する腰椎分離症におすすめです。

この腰痛におすすめの痛み

腰椎分離症の動くときやスポーツをする時に使います。
腰の自然治癒力を高めるため、安静時は保護用の腰痛ベルトを使いましょう。
動作で悪化する下記の痛みにおすすめです。

コルセットミュージアム

痛み軽い痛み張り

腰痛ベルトを使い分けることで腰椎分離症を治療しています。

《運動・練習用》運動をする時(練習時)に使います。
座ってることが多いときは固定用、安静を保てる時は保護用を使います。

上下幅のある練習用と、上下幅が狭く動きやすい試合用を使い分けると効果的です。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈

組み合わせると効果的な腰痛ベルト
※ 商品名クリックで商品ページに飛びます

おすすめの保護用

症状・疾患についての 詳細 はこちら

固定・運動・保護用はこちら

お客様レビュー

腰椎分離症の腰痛ベルト
W.N.様

プロハード

2018年3月10日

サイズ:M

締め心地がキュッとしてとても良いです。後ろでクロスするベルトを前で引っ張り更に締めるのですが、これが他にはない感じのサポート感でとても気持ちが良いです。ただ、スリムタイプはやはりサポートの幅が若干狭い(座る時はその分楽ですが)ようなので、大柄な方とか腰の下まで痛む人はレギュラータイプが良いのではないかと思います。

ありがとうございます。プロハードスリムはピンポイントで固定するので、急性の腰痛などはプロハードスリムがおすすめです。安静時は保温性がある保護用を使って腰を冷えから守って下さい。

院長

もっと見る▼

腰椎分離症の腰痛ベルト
Y.Y.様

しっかり固定。

2018年8月26日

サイズ:L

スリムタイプと標準タイプで悩みましたがお腹にくい込まないようにということでスリムタイプにしました。 長時間座っているならスリムのほうが楽な気がします。立ったり座ったりを繰り返すと少しずつお腹のほうに ずり上がってはきますが、フィット感は良いです。

幅が狭くできているのでデスクワークの人が使いやすい設計になっています。ポケット付きなので冷えて腰の痛みが出る方にもおすすめです。

院長

CLOSE

GOOD
CHOICE
for

こんな症状・疾患におすすめ

おすすめの症状
○背中を反らすと悪化する腰痛 ○急なターンで悪化する腰痛
○スイング動作で悪化する腰痛 ○せきで悪化する腰痛
○動き始めの腰痛 ○歩くと悪化する足のしびれ
○反らすと悪化する足の痛み ○腰の保護

おすすめの疾患  ↓森上鍼灸整骨院のサイトへ移動
●腰椎分離症(運動・練習用 ●ぎっくり腰の後遺症
●椎間板ヘルニアの後遺症 ●椎間板ヘルニア
●慢性腰痛 ●ゴルフの腰痛
●野球の腰痛 ●坐骨神経痛
●足のしびれ

プロハードスリムと同じ効能の腰痛ベルト

RELATION
関連サイト