椎間板ヘルニア<再発防止用>腰痛ベルト
アルファギア103
背部に幅広のプラスチックステーが入っている、ソフトな固定感の腰痛ベルトです。冷えると悪化する腰の痛みやヘルニアにおすすめです。
疲れやストレスで悪化する椎間板ヘルニアの後遺症におすすめです。
更新中 2023.03.22
web価格(税別)
S~LL:¥4,800
再発防止用この腰痛ベルトは姿勢が安定するので、椎間板が過度にすり減るのを防ぐことができます。椎間板ヘルニアの再発防止用として使用すると効果的です。
オレンジ色ベースサポーターがソフトに固定します
点線伸びるベルトで腰~脇を補強します
水色幅広のステーで腰を補強します
サイズの選び方
製品によりサイズの測り方が異なる場合がありますので、必ずお確かめください。
適用腸骨周囲は、骨盤回りを目安にお測りください。2つのサイズにまたがる場合は大きいサイズをお選びください。
※詳しくは この製品のサイズの測り方をクリックしてください。
サイズ | 適用腸骨周囲 | 全長 |
S | 58~73cm | 80cm |
M | 68~85cm | 86cm |
L | 80~100cm | 103cm |
LL | 95~125cm | 117cm |
購入前の腰痛ベルト無料相談>>>
当店を運営する森上鍼灸整骨院の柔道整復師が、あなたの症状にピッタリの腰痛ベルトをご提案します。
椎間板ヘルニア<再発防止用>腰痛ベルト
アルファギア103
正しい姿勢で<腰を保護>する腰痛ベルトです。
幅の広いプラスチックステーを備えます。
腰~脇を補強するベルトを備えます。
椎間板ヘルニア後遺症、足のしびれ、坐骨神経痛におすすめです。
背部のプラスチックステーは幅広なので、ソフトに固定ができます。
サイドベルトで腰全体を強化します。
ソフトな使用感で固定疲れがない腰痛ベルトです。
冷えると悪化する腰の痛みや、足のしびれがある方におすすめです。
椎間板ヘルニアが原因で固まった 背骨の機能を取り戻します。
この腰痛ベルトで椎間板ヘルニアを治療する
椎間板ヘルニアの慢性期や悪化しやすい午前中に使います。
腰の運動機能を取り戻すため、リハビリ用と使い分けましょう。
動作で悪化する下記の痛みにおすすめです。

●痛み ●軽い痛み張り
腰痛ベルトを使い分けることで椎間板ヘルニアを治療しています。
《再発防止用》急性期や体の硬い午前中に使います。
筋肉が緩む午後はリハビリ用、安静を保てる時は保護用を使います。
痛みの強い時はリハビリ用を再発防止用に替えて使います。再発防止用の腰痛ベルトは姿勢が安定するので、椎間板が過度にすり減るのを防ぐことができます。

鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈
症状・疾患についての詳細はこちら
お客様レビュー
-
- N.K.様
色があれば
2018年6月2日
サイズ:M
良い商品ですが、黒とかグレーなどのほかの色もあればいいなぁと思いました。腰の状態は足のしびれがなくなってよかったです。
了解しました。医療用の腰痛ベルトは無難な白色が多いです。メーカーに強く伝えておきます。医療用でなければ、色んなカラーのそろった腰痛ベルトもあるのでご相談ください。
院長
もっと見る▼
-
- S.M.様
腰痛に
2018年5月12日
サイズ:L
うっかり腰をやってしまいましたが、再発防止用の腰痛ベルトは、体にフィットして後ろのベルトでくっと締め付ける加減が調節できて、非常に良かったです。寝るときに使える保護用の腰痛ベルトもやわらかくて、とても使いやすいです。朝起きた時の腰の痛みが軽減されました。
ありがとうございます。アルファギアは腰をプラスチックの幅広ステーで補強して、細身のステーとは違いしっかりとした支えになります。ソフトで固定感が少ないので、ぎっくり腰や椎間板ヘルニアにおすすめです。保護用の腰痛ベルトと使い分けをして腰痛を治していって下さい。お大事にどうぞ。
院長
GOOD
CHOICE
for
椎間板ヘルニア後遺症に!
こんな症状・疾患におすすめ
おすすめの症状 | |
○歩くと悪化する足のしびれ | ○天候の変化で悪化する足の痛み |
○腰を反らすと悪化する足のしびれ | ○夜間悪化する足の痛み |
○寝返りで痛む腰痛 | ○動き始めの腰痛 |
○立っていると悪化する腰痛 | ○あぐらで悪化する腰痛 |
○腰から足の違和感 | |
おすすめの疾患 ↓森上鍼灸整骨院のサイトへ移動 |
|
●椎間板ヘルニア後遺症(再発防止用) | ●足のしびれ |
●坐骨神経痛 | ●脊柱管狭窄症 |
●圧迫骨折後の腰痛 | ●骨棘が原因の腰痛 |
●後縦靭帯骨化症 | ●ポストポリオ症候群 |
●ぎっくり腰の後遺症 |
購入時に比べられる腰痛ベルト
腰痛ベルトと併用して効果を上げるおすすめ製品
-
-
-
【第2類医薬品】
サリトースゴールドV整骨院の施術で使われる消炎鎮痛用シップです。長時間薬効が持続します。
3,200円(税別)
-
-
-
-
【第3類医薬品】
スリーファ鎮痛・消炎効果と冷湿布作用を併せ持った冷感パップ剤です。うちみ・捻挫・筋肉痛などの痛みを和らげます。
600円(税別)~
-
-
-
-
【第3類医薬品】
マロナパップBE湿布臭が殆ど無く、皮膚に優しい基材を使用しています。肩こり・筋肉痛・腰痛を緩和します。
600円(税別)~
-
-
-
-
【第2類医薬品】
新テイジェル腰痛・肘の痛みに!ジェルタイプの鎮痛消炎剤です。
750円(税別)~
-
-
-
-
クーラント
関節部分にぴったりフィットします。優れた冷却効果で長時間持続します。
2,000円(税別)
-
-
-
-
キネシオロジー
患部に貼った状態で腰痛ベルトやサポーターをつけることで患部を補強します。
2,200円(税別)
-
-
-
-
【医薬部外品】
薬用オンセンス神経痛、腰痛、冷え性に!疲労回復にも良い温浴剤です。
2,400円(税別)
-